|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 芳心 : [ほうしん] (n) honorific reference to another's kind intentions ・ 心 : [こころ, しん] 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow ・ 徳川家 : [とくがわけ] 【名詞】 1. the House of Tokugawa 2. the Tokugawas ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family ・ 側 : [はた] 【名詞】 1. (1) near 2. close 3. beside 4. vicinity 5. proximity 6. besides 7. while 8. (2) third person ・ 側室 : [そくしつ] (n) noble's concubine ・ 室 : [しつ, むろ] 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
芳心院(ほうしんいん、生年不詳 - 文化5年閏6月7日(1808年7月29日))は、江戸幕府第11代将軍・徳川家斉の側室。父は旗本の木村重勇。名は美尾、八十、筆など。 == 生涯 == 旗本の木村重勇の娘として生まれる。 寛政5年1月1日(1791年7月28日)、大奥に入りお筆と呼ばれる〔芳賀登『日本女性人名辞典』(1998年、日本図書センター、p274)〕。享和2年7月5日(1802年)に男児を死産し、翌3年12月10日(1803年)に家斉の第19子で11女・浅姫(越前福井藩第12代藩主松平斉承室)を出産。 文化5年(1808年)閏6月7日、病を患い桜田御用屋敷で療養、同所で没した。墓所は東京都文京区の伝通院。戒名は芳心院殿柔順蓮蘂大姉〔高柳金芳『徳川妻妾記』(2003年、江戸時代選書、p253)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「芳心院 (徳川家斉側室)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|